
私が一色さかな広場のいろいろなお店をまわってレポートしま~す(^o^)
2010 / 12 / 26
こんにちは~
さかな広場、本日もにぎわっております!!
やはりカニが良く売れていますね。
おせちの食材
数の子、イクラ、かまぼこ、昆布、たつくりなども
売れています!!
おせちをワンランクアップさせたい方には是非こちらを☆
高級食材、伊勢えび!!
本日1匹4000円 カネスにて
アワビも大きいの小さいのそろえてありますよ!!
今年のおせちは高級食材でちょっぴり見栄を張っちゃいましょう♪♪♪
私の家ではありえないですけど・・・
毎年庶民派おせちで毎年同じパターン・・・
そろそろ内容をかえてみてはどうでしょう お母様。
伊勢えび入りのおせち あこがれますヮ☆
Category: 02 鮮魚・海産物・うなぎ情報
2010 / 12 / 21
今日は一日どんより曇り空。。。
あんこう!
アンコウ!
鮟鱇! がお~!
ほんとに可愛くない魚です・・・
こんな外見でも、
アンコウはほとんど残すところなく食すことができるっていいますよね。
身、肝はもちろん、皮も卵巣もヒレもたべるんですよ☆
あんこう7つ道具という言葉ありますもんね。
あと二つが気になる方、調べてくださいね☆☆☆
寒い冬には、あんこう鍋!あん肝とお酒であたたまりましょう♪
絶対お買い得!!
カネスのハマチ!!
1匹1000円!!
Category: 02 鮮魚・海産物・うなぎ情報
2010 / 12 / 18
年末に近づき、さかな広場大賑わいです!
年末お買い物ツアーの観光バスのお客様もたくさんお越しいただいてます。
「珍味の海道」人気商品を紹介しまーす!
まずはこちら!!
にしん黄金漬
140g-1000円、280g-1800円
これ!美味しいです♪
酢で漬けてあるんですが、食べやすく、
魚卵が苦手な私でもいけちゃいます♪♪♪
おせちの一品に最適!!
なますと一緒に盛り付ければ、人参の赤、大根の白、この黄色で
キレイに飾り付けれそうな予感がします!!
こっちのイクラ(味付き)も大人気だそうです!
150g-1000円、300g-1800円
なんと!!
1kg5500円てのもあるので
イクラ大好きな方、大家族の方、大量買いはどうですか☆☆☆
海道の店長はイクラが可愛いらしいです。
赤くて小さいまん丸がいっぱい☆ てのが可愛く見えるのでしょうかね・・・
Category: 02 鮮魚・海産物・うなぎ情報
2010 / 11 / 26
今日は、レンコ鯛☆たくさんいました~!
正式名称は「キダイ」というそうです。
きれいな黄色かでていますね~☆
写真:夢丸
もちろん地物☆
新鮮なので刺身もおススメですが、シンプルな塩焼きが美味しいですョ♪
カレイも美味しい時期ですので、ぜひどうぞ♪
これはコーソカレイです!立派な石カレイもいましたよ♪
Category: 02 鮮魚・海産物・うなぎ情報
2010 / 11 / 21
カ~ニ♪ カ~ニ♪ カ~ニ♪
写真:さかな横丁
まだいきていますよ~
新鮮です♪
新鮮なうちに茹でて食べたいですね~!!
毛ガニはミソがたまらなく美味しいし~♪
ズワイガニは茹でて食べるのもいいし、しゃぶしゃぶでもいいなぁ~♪
食べたいな~♪
ズワイガニ1杯1700円
毛ガニは1杯3500円
セレブリティーな方はこちらなんていかがでしょう?
写真:さかな横丁
タグ付き、ブランド松葉ガニ!!!
ズワイガニなんですけどね。松葉ガニのタグが付くとこのお値段になるんです。
マグロでいうと、大間のマグロってやつでしょうか☆
大きくて食べごたえがありそうです☆
さかな広場へ新鮮なカニをゲットしに来て下さい!!
Category: 02 鮮魚・海産物・うなぎ情報
2010 / 11 / 14
活きているアオリイカ!
なかなか見る機会がありませんが、今日は店頭に出ていました!!
下の2匹はもう元気がないみたいで、白くなりかけていますが。
写真:夢丸
透き通っていて目のところはブルーに見えるんですね~☆
刺身で食べたら美味しいに決まってます♪
大きさもなかなかで、30㎝はありました!!
1匹3,000円。
さばくのに自信のない方は、夢丸店頭でお願いしましょう。
Category: 02 鮮魚・海産物・うなぎ情報
2010 / 11 / 12
さっきまで天気が良かったのに、
ものすご~~~く曇ってきました。
雨降ってきそう・・・
はぁ・・・洗濯物外に干してきちゃったよ・・・
今日は冬を感じる魚が並んでいたのでパチリ♪
アンコウ、スケソウタラは冬って感じですよね~~♪
鍋♪鍋♪鍋♪ですね~
写真右端に細長ーい魚がいます。
なんとこれ、メジロなんですよ!!
他の魚が小さいわけではなく、でかメジロなのです☆
よーく煮ると柔らかくて美味しいらしいですョ♪
Category: 02 鮮魚・海産物・うなぎ情報
2010 / 10 / 29
おはようございます!
明日、明後日とイベント「開店記念セール大抽選会」なのに台風が近づいております!!
今のところ日曜日の朝、台風が一番接近しそうな感じです・・・
心配です・・・。
今日は生あみえびを紹介します!!
あみえび!と聞くと、釣りエサじゃん!!
と思う方多いんじゃないでしょうか。
ちゃんと食べれますョ☆
干しアミエビ、佃煮になっているものはよくありますね。
生のあみえびはあまり出会えません☆
こちら↓↓↓
蒲郡で水揚げされたものです。
さて、食べ方ですが♪
かき揚げが一般的ですね~
たまねぎ、みつば、ねぎ等お好みの野菜とかき揚げにしましょう♪
他には~~~
パスタなんてどうでしょうか♪
ぺペロンチーノやクリーム系パスタの具としていけると思います♪
生あみえびは、水で洗ってザルに上げ、しっかり水を切ってから使いましょう。
Category: 02 鮮魚・海産物・うなぎ情報
2010 / 10 / 26
今日の夜は寒くなるみたいですね
さかな広場周辺は風が強く、
海には白波がたっていて 冬の海 って感じですョ☆
みなさん暖かくして過ごしてくださいね!
またカワハギになってしまいますが、(好きなんです)
カワハギのカワはきれいにはがれるんですけど、
見たことのない方にこちらを!
はがされ途中です
身が取りやすく小骨が少ないので
食べやすくお子様にもおススメです♪
Category: 02 鮮魚・海産物・うなぎ情報
2010 / 10 / 17
少し肌寒い感じが秋っぽいです♪
最近ワンちゃんを連れてのお客様が増えてきました。
さかな広場館内はペットを連れての入場はできませんのでご協力をお願いします。
ワンちゃんたちが外でご主人様を待っているのですが、
しっかりおとなしく待っているワンちゃんもいれば
他のお客様に吠えまくっているワンちゃんも!!
さかな広場西側に公園や海岸(砂浜はないですが・・・)があります。
ワンちゃんのお散歩にいいと思いますョ☆
今日もいろいろな魚なが並んでいました~!!
写真:夢丸
カワハギが美味しい季節♪私は煮付けが好き!
ハマチも美味しそうです♪♪♪刺身ですね!
甘鯛、カサゴ、太刀魚、ホーボーその他いろいろありますよ☆
ワタリガニが安いです!先週ゆでたものを食べましたが、
身はしっかり詰まってるし、ミソも美味しいしおススメです!!
Category: 02 鮮魚・海産物・うなぎ情報