
私が一色さかな広場のいろいろなお店をまわってレポートしま~す(^o^)
2010 / 09 / 28
太刀魚は秋から初冬が旬です☆
今日も店頭に並んでいました!!
写真は夢丸
1匹400円!!
太刀魚は頭を上にして立って泳ぐんですよ!!
水族館で太刀魚って見ないですよ・・・ね???
お泳ぐ姿見てみたいですね☆
太刀魚といったら、塩焼き!!
私の家ではそれしか出てきませんが、
太刀魚は、油・バターとの相性がとてもいいのでムニエルや、
フライにすると美味しいって♪♪♪
揚げてまえば小骨もあまり気にならなくなり、食べやすいです☆
三枚におろしてから調理すれば小骨も全く気にせず食べれます☆
Category: 02 鮮魚・海産物・うなぎ情報
2010 / 09 / 24
エビをつかった美味しいレシピをご紹介♪
さかな広場のエビ専門店「一二味」には
おっきな天然エビが並んでいます☆
このエビちゃんで何を作ろうか♪♪♪
店長のおすすめは、
エビのガーリック炒め&エビの黒胡椒焼き☆☆☆
ということなので、ここでレシピをご紹介♪♪♪
☆エビのガーリック炒め☆
殻はむかないでそのままフライパンで焼くだけ簡単レシピです!
①よ~く熱したフライパンにエビを並べ、塩・黒胡椒を適量ふりかけます。
重ならないように並べてくださいね。
②フタをして中火で約3分。
③フタをとりお酒を回し入れ、強火にし水分をとばして出来上がり~!!
レモンをしぼれば、さっぱりに仕上がります♪
☆エビのガーリック炒め☆
ひと工夫でご飯に合うぞ!
①エビの殻を取り背ワタを取ろう。
②フライパンに少し多めの油を入れ、細かく切ったニンニクを炒め
香りが出てきたらエビを入れ炒めます。
③塩・胡椒で味をととのえ、細ネギを入れ軽くまぜる。
④火を切る直前に醤油を鍋肌に回し入れひとまぜしたら出来上がり!!
お皿に盛りつけたらマヨネーズをかけます♪
Category: 02 鮮魚・海産物・うなぎ情報
2010 / 09 / 17
おはようございます。
いい天気~♪♪♪
今日は空気もきれいなんでしょう
さかな広場西側の海岸から知多半島がきれいに見えます♪
それほど暑くもないので、さかな広場横の公園や海岸を散歩してみては♪
今日はサンマが100円で出ていましたよ~!!
写真:夢丸
安くなりましたね~
Category: 02 鮮魚・海産物・うなぎ情報
2010 / 09 / 10
おはようございます!!
だいぶ秋っぽくなってきて、朝晩は過ごしやすくなりましたね☆
ゆでたてのワタリガニーーーー!!
夢丸
食べたいです!!
もってみると重たいので、身もしっかり詰まっている!! はずですョ☆
1匹600円~800円。
ワタリガニがこの値段。安いんです!!
活きたワタリガニもありますよ。
秋の魚サンマ!!
今日は120円~400円でした。(サイズにより金額は異なります)
Category: 02 鮮魚・海産物・うなぎ情報
2010 / 09 / 04
いつになったら涼しくなるんでしょうか・・・
今日もこのあたりは38度まであがるそうです。
こんな暑い日はあまり外に出たくないかと思いますが、
今日はケンサキイカがとっても安いですよ!!
これはケンサキイカの小さいサイズ☆
だいたい10~15㎝くらいでしょうか。
写真は夢丸
1パック200円
ちょっと面倒だけど、ワタを取って細く切って
イカそうめんにして食べたら美味しい!!
他には煮てもいいし、私は天ぷらが好きです♪
いまいちイカの扱い方がわからない方は、店員さんにどんどん聞いて下さい。
Category: 02 鮮魚・海産物・うなぎ情報
2010 / 08 / 28
サンマが1匹100円~250円(大きさによりことなります)
やっと通常のサンマ価格になってきました!
今日も新鮮サンマが並んでいますよ☆
写真は夢丸
普通に焼くのもいいけど、
ぶつ切りにしてショウガをいれて煮付けても美味しいですよね~♪
他にもワタリガニ、シャコがお得ですよ!!
Category: 02 鮮魚・海産物・うなぎ情報
2010 / 08 / 21
サンマ高騰!!
例年に比べると本当に高い!
昨日はサンマが1匹トレーに入ってラップされて500円で売られていました!
サンマが1匹500円・・・
サンマ様・・・
ニュースでは1匹700円とか言われているので、まだココはお値打ちなんだろうけど・・・
で、今日はどうかと店内を見てみると
夢丸で1匹300円!!
すこ~し小さいけど300円!!
買えなくはないけど・・・1匹300円・・・
でも、口先も黄色いから新鮮で刺身にもできる!!美味しいに決まってますね☆
と、サンマの横に1匹60円のイワシ!!
お値打ちね♪
イワシくん☆
まぁまぁ大きいし♪
イワシの煮たやつ美味しいし♪こっちも刺身にできるほど新鮮♪
私だったらこっち☆
安いもんね!!
Category: 02 鮮魚・海産物・うなぎ情報
2010 / 07 / 30
おはようございます!
朝お店を歩いていると見慣れない魚を発見!
ピンクに黄色の模様が入っています。
どう見てもこの辺の魚ではない感じ・・・
写真はさかな横丁 1匹1500円~
店長に聞いてみると、九州で取れたアカイサキという魚だそうです。
これだけ派手な魚、やっぱり南方の出身でした!
このアカイサキ、名古屋の市場では大人気らしい・・・
カルパッチョにして食べるみたいです。
最近の地物といえば、タコタコタコです。
今日も生タコがきれいに並んでいます☆
写真は夢丸 1匹500円~
もちろん活きタコもあります☆
運が良ければ茹でたてのタコも!
他には、カレイが多いですね。
Category: 02 鮮魚・海産物・うなぎ情報
2010 / 07 / 26
暑いです。。。
うなぎを食べるのにもってこいの暑さ!
うなぎを求めてのお客様が朝からたくさんです!
ありがとうございます。
写真はさかな横丁 蒲焼き1匹1300円
さかな広場には、蒲焼き・白焼き・生の開いたうなぎ・
うなぎの生の肝もありますよ!!
写真は夢丸1パック300円
「一色うなぎ」では焼きたての蒲焼き、白焼きあります♪
でも急がないとなくなる可能性ありです!!
昨日は15時ごろには焼きたてのうなぎは終了していました!
2Fレストラン海鮮庵では、うなぎ食べれます!
もちろん一色産のうなぎです☆
Category: 02 鮮魚・海産物・うなぎ情報
2010 / 07 / 17
暑いですね。。。
バテ気味の方、うなぎを食べて元気になりましょう!!
私の好物「一色うなぎ」のうなぎ丼はこちら!
1450円。
まぶし丼もあり、1250円で食べられますョ☆
今日もたくさんの方が、このうなぎ丼を食べるために並んでいました。
Category: 02 鮮魚・海産物・うなぎ情報