
私が一色さかな広場のいろいろなお店をまわってレポートしま~す(^o^)
2010 / 07 / 16
ここ一色町といえば、うなぎ!!
生産量日本一!!
さかな広場内の「一色うなぎ」は一色うなぎ組合直営!
土用の丑の日 7月26日をまじかにして大忙しです!
今日も朝から、焼きたての白焼き、蒲焼きをお持ち帰りするお客様が
ひっきりなしに来店!
食事ができるのは11時から。11時を待ち、並んでいるお客様もいました!
明日からの3連休は行列間違いなしです!!!
私はここの“うなぎ丼”が大好きです♪
パリっとしていて、タレも美味しく
ほっぺがおちます♪
今日のお昼はうなぎ丼かな♪♪♪
お中元でうなぎを送る方も多いです。
中身はこんな感じ♪工場で焼いて真空冷凍したもの。
他にもここで焼いたうなぎを送ることもできますよ☆
Category: 02 鮮魚・海産物・うなぎ情報
2010 / 07 / 09
おはようございます。
雨ですね~
早く梅雨明けしてほしいです☆
今日はさかな横丁の天然車海老を紹介します!
15㎝級の天然車海老が6匹で1500円!!
絶対お得ですよ!安いですよ!
ジャンボ海老フライがいいなぁ~♪
縦半分に割ってオリーブオイルで焼いてもいいですね~♪
BBQでそのまま焼いても絶対美味しい♪
Category: 02 鮮魚・海産物・うなぎ情報
2010 / 06 / 26
おはようございます!
雨です・・・
お得なワタリガニを見つけました!!
ワタリガニといえば、
1匹が1000~2500円くらいしちゃいます!
だから、なかなか手が出せないカニなのですが、
本日、夢丸で6匹1500円!!
安い!!
小さめですがワタリガニはワタリガニ☆
甘みがあってとっても美味しいです♪
特に胴体の身が☆私は好きだな~
茹でてもよし♪
小さめなので、半分にしてみそ汁にしてもいいですね☆
いいダシがでます!
Category: 02 鮮魚・海産物・うなぎ情報
2010 / 06 / 12
いい天気です♪
潮干狩りのお客様もたくさんで、さかな広場はにぎわっています!
ありがとうございます☆
夢丸にゆでたてのシャコがありました!
もちろん活きているシャコも扱っていますが、
家で茹でるのは面倒だ!という方はこっちですね☆
私はこっち派です。
今日は1皿800円!サイズもなかなかいいし おススメ♪
Category: 02 鮮魚・海産物・うなぎ情報
2010 / 06 / 10
と~ってもいい天気で~す♪
布団を干してこればよかった!
朝の館内一周をしていると、
さかな横丁の鈴木店長が
「豆鯛が美味しいぞ!」と教えてくれました☆
今の時期は刺身で食べるのが美味しいみたいです。
もちろん煮付けもおススメですよ☆
写真は夢丸。
さかな横丁、カネスにも並んでいます♪
サイズ、値段もいろいろ☆(1匹200円~500円くらいでしょうか)
地物なので鮮度も抜群☆
Category: 02 鮮魚・海産物・うなぎ情報
2010 / 05 / 31
おはようございます!
今日はさかな横丁の鈴木店長がおススメする、ミズカレイ!!
カレイが美味しい時期だけども、その中でも今おススメするカレイが
この ミズカレイ!!
さかな横丁で、1匹700円!30㎝くらいかなぁ。
私の中では、カレイといえば煮付け♪ ですけど、
これは、刺身もウマいようです!!
鈴木店長が、ヒラメの刺身より美味しいんじゃないか!
と言っていました☆
カレイにもいろいろ種類があります。
石カレイ、コ―ソカレイ、ミズカレイはよく並んでいますよ☆
食べ比べてみてください!!
ゼンメはこれ↓ ↓ ↓
8㎝くらいの小さな魚です。1カゴ500円!
小さい頃、ほんとによく食べました・・・
おばあちゃんがよく手に入れてきてさ・・・
煮付けで食べると美味しいんです♪♪♪
だけど、小さいからとっても食べるのがめんどくさいです。
ちまちま食べるんですけど☆
食べるの面倒くさいけど、美味しいので是非食べてみてください☆
Category: 02 鮮魚・海産物・うなぎ情報
2010 / 05 / 21
最高にいい天気です♪♪♪
シャコが美味しい時期となってきました!!
殻をむくのは面倒だけど、美味しいですよね~☆
今日も元気にもぞもぞ動いていますよ☆
写真は夢丸 1㎏2000円(どんぶり山盛り1杯くらいかなぁ)
まじまじ見るとちょと・・・変な生き物です!!
こっちは赤車海老(ざるえびとも言います)
これも美味しいです♪
まだ活きているものなら、殻をむいて生で食べると甘くて美味しいです♪
私が好きなのは、かき揚げですね~♪揚げたてはたまらんです!!!
あと簡単なのは、素揚げにして塩をふるだけ!おつまみに最適☆
写真はカネス 1ザル500円
Category: 02 鮮魚・海産物・うなぎ情報
2010 / 05 / 13
おはようございます。
今日はとっても風が強いです!
「さかな広場西海岸」で潮干狩りが行えますが、
こんなに風の強い中、がんばるお客様 います!!
結構たくさんいます。
今回の潮時が良いのは今日から18日(火)までです。
今日「夢丸」にたくさん並んでいたのが、鯛!!!
ここん所たくさん取れているみたいですね~
先日も「カネス」に真鯛がずら~っと並んでたし。
新鮮だからキラキラしてきれいな鯛ですね☆
鯛1匹600円~
夢丸では、さばいてもらえるから助かりますよ。
Category: 02 鮮魚・海産物・うなぎ情報
2010 / 05 / 05
今日も朝からたくさんのお客様でにぎわっています!
今日の「夢丸」こんな鮮魚が並んでいます♪
金目鯛の刺身おいしいですよ~☆
あっさりしていて私は好きです♪
煮付けもいいよ♪
金目鯛、今日は高くても1匹500円!
どうですか?今日の晩ご飯に♪♪♪
今はとり貝、シャコが旬!
こちらもぜひ☆☆☆
Category: 02 鮮魚・海産物・うなぎ情報
2010 / 04 / 25
今日は天気が良かったのもあってたくさんのお客様が来てくれました!!
観光バスも11台!!館内は一日中ざわざわザワザワしていました!
ありがとうございます☆
カネリの佃煮は自家製手作りなんですよ!
種類もいろいろ♪
こうなご、アサリ、イワシ、サンマ、マグロ・・・
その中でも私が一番好きなのは、
このイワシの佃煮!!!1袋630円!
毎日食べてもあきません☆
ご飯も進むし、骨ごとだからカルシウムもとれて健康に良いです♪
いつものおかずに1品加えてみてはどうでしょう♪
Category: 02 鮮魚・海産物・うなぎ情報