
私が一色さかな広場のいろいろなお店をまわってレポートしま~す(^o^)
2012 / 07 / 23
さかな横丁の店長が餌づけに来ました☆
「ブリのづけだぜぇ~!美味しいぜぇ~!」
だそうです☆
ブリの刺身を店長秘伝のつけダレに漬けたもの♪
冷やしてあり何枚でも食べれちゃうくらいあっさりです♪♪
白飯が欲しくなる!!
店長の気まぐれで販売されるのでいつもあるわけではない!
見つけた時にはぜひ♪
今日は1パック8~10切れで500円☆
晩ごはんの一品にと1パック買いました♪
Category: 02 鮮魚・海産物・うなぎ情報
2012 / 07 / 21
今月の27日(金)は土用の丑の日!!
西尾市一色町はうなぎの産地です☆
ニュース等でうなぎが高い高いと言っていますね・・・
確かに高くなっています。。。
お中元でうなぎを贈られる方は昨年より本数を減らしたり
他のものに変更したりしているらしく客足いまいち
と店員さん言ってました。。。
さかな広場内の一色うなぎ漁業組合直売店「一色うなぎ」では
店頭で焼いた蒲焼き(タレ、山椒付き)
1匹1,950円で販売しています☆
もちろん一色産です!!
他にも白焼き、冷凍蒲焼き・白焼き、鮮魚店では生のうなぎも販売しています。
ぜひ一色さかな広場へ!!
Category: 02 鮮魚・海産物・うなぎ情報
2012 / 07 / 08
今日も三河湾でとれた鮮魚がたくさん並んでいます!!
チダイ、舌平目、アイナメ、アジ、カサゴ、カマス、タコ・・・
写真以外にもシャコ、ワタリガニ、タイ、カレイ、太刀魚、車えび・・・
おススメはタコ!!
三河湾のタコは美味しいですョ☆
最近なぜがタコの問い合わせが多い。
テレビでやったのでしょうか・・・。
ヌメリをとって茹でるのが面倒ですけど・・・。
タコって煮ても美味しいですよね。
我が家では、カレイの煮付けと一緒に煮られてたりします。
今日は天気もいいしトライブがてらさかな広場へ来てみて☆
何か美味しいモノが見つかるかも!!
Category: 02 鮮魚・海産物・うなぎ情報
2012 / 06 / 25
シャコが美味しい時期です♪
茹でたてのシャコはいかが?
もちろん生きたものを茹でているので美味しいよ☆
写真:夢丸 1皿15匹位800円
活きシャコもあります。
Category: 02 鮮魚・海産物・うなぎ情報
2012 / 06 / 10
天然物くるまえび!!
でまわっている9割が養殖らしいので、“旬”というものがいまいちわからないと
思いますが、天然物は初夏が旬!!
写真は三河湾産天然くるまえびです!15㎝くらいあるよ。
基本的にくるまえびは高価なもの☆
なんでこのえびこんなに高いの!?
と感じる方がたくさんいるかと思いますが、輸入物やブラックタイガーとは
違いますからね。
やはり活きがおススメですが高いですから・・・
と言っても今朝死んだものなので今日食べるなら問題なし!!
海老フライが私は好きだなぁ♪♪♪
Category: 02 鮮魚・海産物・うなぎ情報
2012 / 05 / 24
こんにちは。
さかな横丁の店長が自慢げにこれを見せてくれました!!
キンキ
北海道から活〆直送です☆
高価な魚で30㎝くらいで1匹5000円。
煮付けが美味しい魚♪もちろん刺身でもOK♪
さかな横丁ではたまにこのあたりでは見られないものが並んでいますので
さかな広場に来たときにはチェックしてみると楽しいかもです☆
サメちゃんも♪
Category: 02 鮮魚・海産物・うなぎ情報
2012 / 05 / 12
今日はかなりの強風です!!
海は白波がたって荒れています!!
本日気になったのはこの金目鯛♪♪♪
煮付けのイメージが強いですが、新鮮なんで刺身がいいでしょう♪
食べやすく脂に甘みがありますよ☆
煮付けにするならこってり濃いめの味が私は好きですね~☆
他にはカワハギ、マトウダイ、クロダイ、カレイなどなどいましたよ~
それと、アサリが安くなってきました!
理由は産卵時期に入り旬の終りだからです☆
2・3日前に食べましたが、身が硬くなり始めています!!
やっぱり美味しく食べたいなら4月までですかね~
潮干狩りにはこの時期が暖かくいいんですけど・・・
Category: 02 鮮魚・海産物・うなぎ情報
2012 / 04 / 14
手長えびのイイ奴が並んでいましたョ♪
アカザエビともいいます☆
エビ好きの私としては見逃せんでした!!
クロダイもよくとれるようでよく並んでいますよ☆
鯛飯や刺身でどうぞ!!
Category: 02 鮮魚・海産物・うなぎ情報
2012 / 04 / 08
今日は風も穏やかで行楽日和ですね☆
お花見もいいけど、潮干狩りも楽しいですョ♪
今日も長靴を履いた潮干狩りのお客様がぞろぞろと海に向かっています!
さかな広場すぐ西側に潮干狩り場あります。
潮干狩りで佐久島へ渡る人もいます!!
島アサリはちょっとブランド感があるので人気なのかな☆
さかな広場内鮮魚店でも佐久島アサリありますので是非一度食べてほしいです!!
そんじゃそこらのスーパーには並んでいません!
大粒のアサリですよ!!
小さい方が普通サイズ。と言ってもスーパーのものよりでかいはず!
今日のアサリはほんとに大きい粒がそろっています!!
Category: 02 鮮魚・海産物・うなぎ情報
2012 / 03 / 30
おはようございます!!
春休みということもあり平日でも子ども連れのお客様でにぎわっています☆
今日は暖かく風も穏やかなので過ごしやすいですよね♪
今日も三河湾のいろいろな鮮魚が並んでいます!!
写真:夢丸にて
コチ!!
なかなかのサイズのマゴチですよ。30㎝くらいでしょうか。
気温があがってきて夏ごろまでが旬らしいです☆
写真:カネスにて
刺身でどうぞ♪
Category: 02 鮮魚・海産物・うなぎ情報