
私が一色さかな広場のいろいろなお店をまわってレポートしま~す(^o^)
2012 / 03 / 17
今日はあいにくの雨。
気分も落ち込み気味になりますよね
そんな時は美味しいモノを食べて元気に!!
三河湾のアサリは有名ですよね☆
しかし!三河湾でもとれた場所により値段が大きく違うのです!!
一番のブランドは梶島のあさり!!
私もいろんなばしょでとれたアサリを食べていますが、
梶島のアサリはでかいし何かが違う!気分の問題か!?
美味しいです!!
もちろん他の場所でとれたものも美味しいんですけど、
大きいアサリを酒蒸しで食べるのが私は一番好きなのでいつもサイズの大きいモノをえらんで買っていきます。ただ・・・梶島のアサリは1kg2000円は普通ですので、毎回は買えないのです・・・
潮干狩りが解禁している場所あります!!
自分で採ったものは、きっと美味しい☆
もう少し暖かくなったら私も潮干狩りに出かけよう♪
ちなみに「さかな広場西海岸」の潮干狩りは3/24(土)からだよ☆
ちょっとキモイものを見つけたのでアップ
アワビとナマコちゃんです♪
Category: 02 鮮魚・海産物・うなぎ情報
2012 / 03 / 09
昨日3/8日に小女子漁が解禁し、本日から店頭に並んでいます☆
写真:さかな横丁 1パック350円
生の小女子を食べれるのは解禁から3週間くらいだそうですョ。
この時期を逃さず旬を食してみましょう♪♪♪
生の小女子ってどやって食べるの!?
ちょっと調べてみたら、卵とじや天ぷらで食べるのがとても美味しそうです☆
早速買って今日母に作ってもらおうかしら♪♪♪
ポン酢や三杯酢で食べてもいいそうです。
少し大きいもになら南蛮漬けにしても美味しそうです☆
Category: 02 鮮魚・海産物・うなぎ情報
2012 / 02 / 18
見慣れない赤黒い物体を発見!!
鯨の赤身。
美味しいのか・・・
ちょっと調べてみた。
醤油におろしショウガとおろしニンニクで刺身で食べたり
クセが気になるようなら、角切りにしてショウガで甘辛く煮たり
竜田揚げにして食べたりがおススメのよう。
刺身で食べる勇気はないなぁ・・・
馬刺しも苦手だし・・・
でも好きな人は好んで食べるみたいです☆
こんな感じで、さかな広場にはたまにかわったものもあります!!
一度来てみて♪「一色さかな広場」へGO!GO!
Category: 02 鮮魚・海産物・うなぎ情報
2012 / 02 / 12
風が強ーい!!
朝の店内見回りで気になったのは
石カレイ、モカレイ!!
(写真がなくてすいません)
子持ちなのでしょう!
お腹がぱんぱんでした!!
私は煮付けが好きですが、小さいモノは唐揚げにしてもいいですね☆
こちらはイケダヤ製菓「玉子せんべい」
これが結構美味しいんです!!
おススメですョ☆
Category: 02 鮮魚・海産物・うなぎ情報
2012 / 02 / 05
生は今の時期だけ~!!
健康にもいいワカメ!!
肥満や高血圧を抑制してくれて、ミネラルも豊富☆
特にめかぶのネバネバは栄養がある気がするし、便通もよくなる!!
こっちはめかぶ!!1パック400円
生めかぶはきざんでサッと湯通しして納豆と一緒にネバネバまぜて食べるのがおススメ☆
と、さかな横丁のスタッフに聞きました!!
生ワカメの方は、かつおだしでしゃぶしゃぶが美味しいそうですョ。
好みのやわらかさに煮て、ポン酢で食べても美味しい☆
是非この時期のワカメを食べてみてください!!
Category: 02 鮮魚・海産物・うなぎ情報
2012 / 01 / 22
おはようございます。
三河湾の魚達が勢揃いです!!
この中で珍しいのが「シマカツオ」
私は初めて見ました!!
身はカジキマグロで味はカンパチっぽいらしいです・・・
私が好きなのはカワハギ♪(写真のギマってやつです)
写真の他にも車海老やワタリガニ、大アサリ、ナマコ、鯛などなど
三河湾の鮮魚そろっていますョ☆
こちらはアサリ☆
まだ旬にはすこーし早いですが、粒も大きくよさげです♪
Category: 02 鮮魚・海産物・うなぎ情報
2012 / 01 / 14
おはようございます!!
今日気になった魚がこちらの黒ムツ!!
写真は夢丸にて。1匹700円!!
30㎝位でなかなかのサイズです☆
ムツは身が柔らかいから、くずれやすいのが難点ですが
小さいころから脂がのっていて美味しいヤツです☆
煮付け、塩焼き、刺身、鍋にしても美味しくいただけますョ♪
Category: 02 鮮魚・海産物・うなぎ情報
2011 / 12 / 23
強風でーす!!
帽子をかぶってる方、コンタクトレンズの方、ズラの方 要注意です!!
こちらアカザエビ(手長えびともいいます。)
カネスで本日地物3本800円。
最近西尾市内のレストランでアカザエビのウニクリームパスタを食べました!!
私の好物です♪美味しいんです♪
オリーブオイルで焼いてもいいね☆
海老もあるけどカニ、数の子、ハゼ、ブリ、イクラ、昆布、みかんだっていろいろあります!!
年末のお買い物は是非一色さかな広場へ!!
Category: 02 鮮魚・海産物・うなぎ情報
2011 / 12 / 16
12月も後半に突入!
さかな広場が1年で最もにぎわう年末がやってきます!!
正月商品がそろって並ぶのは26日ごろですが、
すでに佃煮や昆布巻き用の焼ハゼ、数の子、カニ各種出ております!
今日はでっかい寒ブリが出ていたので紹介します♪
写真:さかな横丁
1匹25000円!!
ちゃんと管理番号入りの証明書付!!
正真正銘の氷見の寒ブリだ☆
刺身が一番でしょう♪
養殖物など脂が多いものはしゃぶしゃぶもおススメですよ!
さっぱりして刺身よりも食べやすいかと☆
他には、ブリ照り、ブリ大根が定番で美味しいですよね☆
Category: 02 鮮魚・海産物・うなぎ情報
2011 / 12 / 06
12月1日からナマコ漁が解禁!!
ということで、店頭にナマコが並ぶようになりました!!
こいつが並ぶと冬だな~と感じます。
もちろん珍味のこのわたもあります!!ビン詰め。
この時期になると必ず問い合わせがあります。
好きな人は好きなんですね~このわた☆
私は・・・
Category: 02 鮮魚・海産物・うなぎ情報