
私が一色さかな広場のいろいろなお店をまわってレポートしま~す(^o^)
2011 / 08 / 19
雨が降って、気温が少し下がり
昨日までの暑さはなくなりましたネ☆
久しぶりの更新になってしまいました。。。
今日はなぜかタコがたくさん並んでいましたョ♪
活きタコも!!
タコは、、、たこぶつとか、酢の物とかでしょうかね~
タコの唐揚げ、やわらか煮にも!!
あとは~タコ焼き?家庭で1匹分のタコを使おうと思ったら大変だけど
茹でて冷凍しておけばいろいろ使えますよ!!
茹でるのが面倒くさい方は、ボイルタコをゲットしましょう♪
明日あたり茹でたてのタコが並ぶと思いますので☆
Category: 02 鮮魚・海産物・うなぎ情報
2011 / 07 / 30
い~い天気ですね~♪
佐久島へ観光に行く方たちがたくさんいます!
お帰りの際にはさかな広場に寄ってくださいな~☆
今日はハモがたくさんいます!!
細長いの全てハモです。
アップ!
夏の魚ですね~☆
もちろん地物!!三河湾産ですョ☆
ハモってこのあたりではあまり家庭では食べない気がしますが
どうなんでしょう・・・
みなさん食べますか?
私はあまり好んでは食べない(美味しさがいまいちわかりません・・・)
好きな方は是非!是非!この活きたハモを今晩のおかずにさばいてもらてください!!
「夢丸」にて 1匹1000~2000円
Category: 02 鮮魚・海産物・うなぎ情報
2011 / 07 / 22
かわいいサメちゃんを発見!!
30㎝くらいの小さなサメちゃん☆
何サメかは知りません!
こんな小さくても、目には怖さが出ています。
裏側がまたかわいらしい♪
顔に見えますね~♪♪♪
Category: 02 鮮魚・海産物・うなぎ情報
2011 / 07 / 05
うなぎがどんどん高くなっています!!
さかな広場内の「一色うなぎ」のうなぎ丼も
ここ半年くらいで150円の値上りがあり、
今では うなぎ丼1杯 1600円!!(一色産です)
今月21日が「土用の丑」!!
その前にまた値が上がる可能性も!!
みなさん今のうちに食べましょう♪
Category: 02 鮮魚・海産物・うなぎ情報
2011 / 06 / 19
どんより曇り空・・・
今日はモガニが大漁に出ていたのでご紹介!!
このあたりでは「モガニ」と言うが、正式には「イシガニ」。
ワタリガニよりも小さいカニさんです。
が!! 味はワタリガニに引けを取りません!!
今日のモガニはいいサイズばかりです!
塩茹でにして食べましょう♪
みそ汁に入れてもOKよ♪
いいダシが出ます!!
夢丸にて 6匹で800円。
隣に、タコさんがキレイに並べられていたので パチリ☆
タコの目って、なんか怖いですよね・・・
Category: 02 鮮魚・海産物・うなぎ情報
2011 / 06 / 03
晴天にならないでしょうか・・・
今日は雨は降っていませんが、ガスってます・・・
西側、海の向こうに見えるはずの知多半島がまったく見えません・・・
ぷらぷら館内を歩いていたら「カマス」が美味しそうに見えたのでご紹介☆
今の時期のカマスは脂が少なめだそうなので、さっぱりした刺身が味わえます♪
秋から冬にかけては脂がノリノリだそうですョ。
さっぱりも私は好きです☆たくさん食べれますからね~!!
みなさんはどっち派でしょうか☆
カマスと言えば、塩焼きもはずせません!!
あと~ 干物も美味なんですが、なんせこの天気・・・
カマスだって 晴天でそよそよ風が吹く中 干されたいはずです
梅雨は嫌いです・・・
Category: 02 鮮魚・海産物・うなぎ情報
2011 / 05 / 08
今日は「母の日」
カーネーション農家の娘の私としては、
カーネーションが高く売れるのでうれしい☆
みなさん、カーネーションは買いましたか?
どうぞ、一色のカーネーションをよろしくお願いいたします。
今日はシャコが美味しそうに茹であがっていたのでご紹介!!
シャコの時期到来です!!
美味しいですよね~シャコ!
ハサミを使って、両端と頭としっぽの先を切って、
ぺろっと殻をはがして食べましょう♪
新鮮なものを茹でているので、身もしっかり!美味しいですよ☆
Category: 02 鮮魚・海産物・うなぎ情報
2011 / 04 / 24
今日はものすご~くいい天気☆
仕事ではなくどこかへ出かけたいです!
店内をぷらぷら歩いていて目についたのが、これ!!
メジロ!!
こんなに群れているとちょっとヤダ・・・
メジロ=アナゴです。
このあたりではメジロと言います。
メジロ と聞くと、鳥?となる方がほとんどでしょうね☆☆☆
私は天ぷらで食べるのがいいかなぁ~♪♪♪
煮アナゴもすてがたいなぁ
天ぷらにしたり、煮たり、そんなの面倒くさいよ!
という方は、干物を買いましょう♪
干物は干物でとても美味しいんです♪♪♪
ちょろっと焼くだけで食べれるから簡単☆☆☆
Category: 02 鮮魚・海産物・うなぎ情報
2011 / 04 / 12
強風でございます~~~~~
珍しいアサリの干物!!
今が美味しいアサリ!
干物にしても美味しいみたい!!
夢丸手作り 1本80円!!
今日はたまたまむき身のアサリがたくさんあるということで、
作ってみたらしい☆
店頭に出すと売れ行き上々♪
すこ~し炙って食べましょう♪
注意)毎日あるものではありません。
Category: 02 鮮魚・海産物・うなぎ情報
2011 / 03 / 13
写真は一色町佐久島産のアサリ!!
今年は全体的につぶも大きく身がイイらしいです!!
酒蒸しにしたり♪
みそ汁にしたり♪
殻をとり 混ぜご飯、炊きこみご飯にしたり♪
パスタにも♪
旬があるものはやっぱり旬のうちに食べなきゃね☆
美味しいものは美味しいうちに♪♪♪
さかな広場西海岸の潮干狩りは今月19日(土)から始まるよ!!
家族みんなでLet's潮干狩り♪
Category: 02 鮮魚・海産物・うなぎ情報